さぽろぐ

アウトドアー  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


アジ子の泳がせに挑戦!糸島・西ノ浦漁港

アジ子の泳がせに挑戦!糸島・西ノ浦漁港

この時期、暑さに負けて夜釣りばかりに行っても
いつもアジ子ばかりと遊んでいる。

ふとっ!活きエサでヒラメ、スズキと言う記事を読んでしまい
”これは面白いかも”と言う事ですぐに実行!
アジ子の泳がせに挑戦!糸島・西ノ浦漁港
22時満潮なのですが、16時には到着。
早速、エサのアジ子を釣り始める。
のべ竿に釣研BM浮きをセットし1,5号のフロロの通しにへらスレ針を使用。
エサはサシアミ。

順調にアジ子は釣れるので、明るいがアジ子を背掛けにして”放流”
普段の日なので漁船の出入りが激しいので仕方無くおもりの10号を付けて
泳がせ釣り?。
何だかんだで20時位にやっと漁港の人たちが仕事も終わり居なくなった。
今までが騒がしかったので、周りがシーンっと静まりかえって気味が悪いくらい。

これからは泳がせ釣りの開始。
ケミの50を付けてアジ子を泳がせる。
おもりを付けていないから、あちらこちら泳ぎまくっています。
これでスズキでも来てくれればうれしいのですが・・・・
アジ子の泳がせに挑戦!糸島・西ノ浦漁港
先ほどのおもりを付けてやった分ですが、全てアジ子が半分で帰ってきたり
頭だけだったり・・・・
何が食いついてこんなになったんでしょうか?
前に虫餌でコチが釣れた事があったのでコチでしょうか?

さあ~本題の泳がせ・・・・・は、全くの反応無し。
たまにバシャッっと激しい音がするのでスズキが入って居るのは間違いない!
ボラも居るが音が全く違うので間違いなく釣れる!と確信をするのですが・・・・

とうとう、時間も0時を回る。
エサのアジ子は元気だが何も掛かってくれませ~ん。

とうとう、猫と遊んだり、猫にアジ子を取られたり・・・・
もう、3時。
エサは有るが反応無し!結局、納竿でアジ子だけで言えば30匹は釣ったと思うが
猫に取られたりで0!

また、頑張ってやってみましょう!


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
アジコ釣りとエギングin西ノ浦漁港
投げ釣りに行って来ました。
博多 沖浜 シーバスを
再挑戦・博多湾・沖浜へ
博多湾!やっとセイゴが釣れた。
イカを釣りたい!糸島へ
同じカテゴリー()の記事
 アジコ釣りとエギングin西ノ浦漁港 (2011-09-08 16:22)
 投げ釣りに行って来ました。 (2010-11-24 17:28)
 博多 沖浜 シーバスを (2010-06-13 02:19)
 再挑戦・博多湾・沖浜へ (2010-05-29 06:38)
 博多湾!やっとセイゴが釣れた。 (2010-05-26 04:39)
 イカを釣りたい!糸島へ (2010-05-13 06:01)

Posted by yas at 15:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

レンサ
削除
アジ子の泳がせに挑戦!糸島・西ノ浦漁港
    コメント(0)