2009年05月05日
西浦漁港へ夜釣り 2
私は頑張ってテトラの際を狙うが全く
当たり無し。
1回だけ”フグ”のみ。
多くの釣り人はアジ狙い。イカ狙い。投げと・・・
今回は潮が悪い事を理由に出来ないけれど
本当に釣れていない。チョボチョボとアジが釣れるくらいでしょうか。
これだけの人が来てるのに釣れてないデスね。
沖波止と旧波止の間は意外にも流れは有るんですけどね。
息子も3時くらいまで粘ったもののアジ4匹のみ。
この位で諦めてはいけない。
次回は爆釣を目指して頑張ろう!
当たり無し。
1回だけ”フグ”のみ。
多くの釣り人はアジ狙い。イカ狙い。投げと・・・
今回は潮が悪い事を理由に出来ないけれど
本当に釣れていない。チョボチョボとアジが釣れるくらいでしょうか。
これだけの人が来てるのに釣れてないデスね。
沖波止と旧波止の間は意外にも流れは有るんですけどね。
息子も3時くらいまで粘ったもののアジ4匹のみ。
この位で諦めてはいけない。
次回は爆釣を目指して頑張ろう!
2009年05月03日
西浦漁港へ夜釣り 1
息子と西浦漁港に夜釣りへ行くことに。
行く予定は無かったが、2人して暇だったんで
潮は別にして”行くか!!”で決まり。
パン、ジュース、エサを買い込んで家を18時に出発した。
西浦漁港に到着した時は真っ暗。
ヘッドライトを頭にセットし道具を担いで旧波止先端を目指す。
GWなので釣り人も多く、沖の波止にも何人か上がっていました。
さて、私たちはシマノ1号竿に釣り研ドングリ浮き
(棒電池を2本使うやつ)をセットし
タナは私は4M、息子は2Mで始める。
浮きは遠投するために5Bを使って、水中浮きBIGを使いました。
針はチヌ3号ハリスは1,2号1ヒロ、道糸は2、5号です。
狙うは一発大物!
過去に前回沖波止の写真に有るテトラまで遠投した時に
フッコが掛かって喜んだもつかの間で、切られて逃げられた
事があったんでリベンジしようと・・・・・・・
今回はタモも用意し準備万端。
一方、息子はアジ狙い。
行く予定は無かったが、2人して暇だったんで
潮は別にして”行くか!!”で決まり。
パン、ジュース、エサを買い込んで家を18時に出発した。
西浦漁港に到着した時は真っ暗。
ヘッドライトを頭にセットし道具を担いで旧波止先端を目指す。
GWなので釣り人も多く、沖の波止にも何人か上がっていました。
さて、私たちはシマノ1号竿に釣り研ドングリ浮き
(棒電池を2本使うやつ)をセットし
タナは私は4M、息子は2Mで始める。
浮きは遠投するために5Bを使って、水中浮きBIGを使いました。
針はチヌ3号ハリスは1,2号1ヒロ、道糸は2、5号です。
狙うは一発大物!
過去に前回沖波止の写真に有るテトラまで遠投した時に
フッコが掛かって喜んだもつかの間で、切られて逃げられた
事があったんでリベンジしようと・・・・・・・
今回はタモも用意し準備万端。
一方、息子はアジ狙い。