2012年05月24日
2012年04月27日
あったかくなっちゃって西の浦へ
随分と暖かくなってきました。

糸島・西の浦漁港へタエビとさしあみ・述べ竿を持って
メバルと遊ぼう~って来ちゃいました。
満潮は夜中の0時50分かな。
到着は20時30分。
延べ竿にフロロの直をつける。1号のフロロです。
それに浮きは釣研のソリッドグレの2B。
針はいつものへらスレ。

昼間の風がうその様に無くなっている。
釣りがやりやすい。
エビでいきなり来た~!
浮きが入って行きます~!
面白いですね。楽しいですね。
これで持って帰るサイズが釣れれば最高なんですが・・・・・・・まず・・・無理。
今日も写真だけでしょうね。
それでも浮きが消しこむ楽しさや入れ食い????も味わえてしまいましたね。
タエビ・さしアミも全て使ってしまいました。
久しぶりに遊べました。

たまには大きいのが欲しい・・・・
やはり船かな。

糸島・西の浦漁港へタエビとさしあみ・述べ竿を持って
メバルと遊ぼう~って来ちゃいました。
満潮は夜中の0時50分かな。
到着は20時30分。
延べ竿にフロロの直をつける。1号のフロロです。
それに浮きは釣研のソリッドグレの2B。
針はいつものへらスレ。

昼間の風がうその様に無くなっている。
釣りがやりやすい。
エビでいきなり来た~!
浮きが入って行きます~!
面白いですね。楽しいですね。
これで持って帰るサイズが釣れれば最高なんですが・・・・・・・まず・・・無理。
今日も写真だけでしょうね。
それでも浮きが消しこむ楽しさや入れ食い????も味わえてしまいましたね。
タエビ・さしアミも全て使ってしまいました。
久しぶりに遊べました。

たまには大きいのが欲しい・・・・
やはり船かな。
2011年09月13日
西ノ浦漁港でエイとウミヘビ?が・・・・
真ん丸のお月様の下で今日も西ノ浦に来ました
お友達のFさんは同じく餌木。

私は延べ竿でソリッドグレ3Bでアジコ狙いです。
出だし好調
釣れてます。
だが、この調子もすぐに終わって1時間くらいはアジコは0匹。
お友達のFさんも当たりは無く帰って来た。

活きエサのアジコもあるから投げてみた。20分くらいしたら糸が出て行き出したので慌てて竿を持てば
ギューン
またかな
多分、エイの引きです。
何でエイばっかりなんでしょうか?上げて見たら少し小さいエイでしたね。
だが、気持ち悪い

それからはアジコもポツポツ釣れだしたがまたも活きエサに微妙なアタリが・・・・・
上げて見れば穴子???いや違う?ダイナンウミヘビ
帰ってネットで調べたらダイナンウミヘビじゃないかな??私は多分、そうではないかなと思っています。



私は延べ竿でソリッドグレ3Bでアジコ狙いです。
出だし好調

だが、この調子もすぐに終わって1時間くらいはアジコは0匹。
お友達のFさんも当たりは無く帰って来た。

活きエサのアジコもあるから投げてみた。20分くらいしたら糸が出て行き出したので慌てて竿を持てば
ギューン


何でエイばっかりなんでしょうか?上げて見たら少し小さいエイでしたね。
だが、気持ち悪い


それからはアジコもポツポツ釣れだしたがまたも活きエサに微妙なアタリが・・・・・
上げて見れば穴子???いや違う?ダイナンウミヘビ

帰ってネットで調べたらダイナンウミヘビじゃないかな??私は多分、そうではないかなと思っています。
2009年04月15日
いけすの中の魚
飲み屋街を歩いていたら”ふと”
いけすの前で立ち止まってしまった。
アジ、ブリ、メバル、ヒラメ・・・・などなど
アジはクルクル回ってばっかりで
ブリも同じ。
ヒラメはたまにバタフライみたいに動く。
メバルは相変わらず斜め上を見ながら静止状態。
私がエサを垂らしている時もこんな状態で
魚は見ているんだろうか?
メバルに私のエサが目の前を通っても、
斜め上を見ながら知らん振りしてるんだろうな、と、
私の独り言。
どっちにしてもこんなに大きなメバルが居る
ポイントで釣ってる訳でも無いし。
だが、もしもこんなメバル達が居るのに
掛かってくれないのが分かったらショック!ですよね。
この前の呼子みたいに海の中はフグばっかり
みたいなこともあるしね。
実際に自分の仕掛けがどの様に流れて
どの様に魚が掛かって来るのか見てみたい。は、
私だけでしょうか?
いけすの前で立ち止まってしまった。
アジ、ブリ、メバル、ヒラメ・・・・などなど
アジはクルクル回ってばっかりで
ブリも同じ。
ヒラメはたまにバタフライみたいに動く。
メバルは相変わらず斜め上を見ながら静止状態。
私がエサを垂らしている時もこんな状態で
魚は見ているんだろうか?
メバルに私のエサが目の前を通っても、
斜め上を見ながら知らん振りしてるんだろうな、と、
私の独り言。
どっちにしてもこんなに大きなメバルが居る
ポイントで釣ってる訳でも無いし。
だが、もしもこんなメバル達が居るのに
掛かってくれないのが分かったらショック!ですよね。
この前の呼子みたいに海の中はフグばっかり
みたいなこともあるしね。
実際に自分の仕掛けがどの様に流れて
どの様に魚が掛かって来るのか見てみたい。は、
私だけでしょうか?