さぽろぐ

アウトドアー  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年08月23日

探り釣りで船越漁港と西浦漁港

家を出る時は雨が降っていたが糸島に着く頃には
上がってるだろうと決めつけてイザ西浦・船越漁港へ。

まずは西浦漁港に到着。
誰もいないface04
まあ~仕方ないか。ちょっと前まで雨が降っていたし平日だし。

今回は漁協周りは探りを入れずに旧波止を狙ってみた。
仕掛けはのべ竿にいつもの棒ウキにケミ25セット。
糸はフロロの1号を通しで使う。針はヘラスレです。

1投目!すぐにアタリもなくエサが無くなる。
2投目!同じく。
何回やっても同じ!ライトで際を見てみれば小さいフグが多数!
”これじゃ釣れんね”
移動のペースをあげて先に進む。
際はダメface07
小さいフグだらけ。
西浦漁港を諦めて船越漁港へ移動。

雨は完全に上がって空は多少の雲が行き来しているが降る気配は無い。
頑張って船越漁港で探り釣りを楽しみましょう。

さて、ここも同じ仕掛けで挑戦。
”来ない”face11
参った(*_*)。
諦めずに電灯下を狙ってみる。浮きがチョコチョコつつかれている感じ。
アジ子にしては当たりが小さい。
多分、フグでしょう。
流れがある場所を流してみればやっとアジ子が釣れた。

メバル・アジ子・他が入れ食いまでとはいかないが釣れだした。
アジ子は流れをメバルは際!
4時まで遊ばせてもらいました。釣れた魚はリリース。  

Posted by yas at 14:51Comments(0)チョイ釣り

2012年08月09日

糸島市 西浦漁港にアジ子狙い

日曜日から日もたってない水曜日に糸島市西浦漁港にアジ子を狙いに来た。
20時30分西浦漁港到着。

平日の夜なのに釣り人が多い。face08
多分、みんなは同じくアジ子狙いでしょう。

ところで私たちの釣果は0時までは全くの当たり無し状態。
何をやっても浮きには何の当たりも無ければ反応も無し。
お菓子を食べてみたりウロウロして暇をつぶしながらちょこちょこと竿を出してみる。

そんな中、やっと当たりが出だした。
そう3時間くらい何も釣れず帰ろうかとしていた0時位から・・・・・・

500のペットボトル位のが釣れて幸先良いスタート。
それからはそれなりのサイズが釣れだした。
今までの3時間は何だったんでしょうかね~

  

Posted by yas at 13:57Comments(0)家族

2012年08月06日

ひさしぶりに西浦漁港にアジ子釣り

バス釣りばかりで陸っぱりは久しぶり。
今日もいつもの感じで延べ竿のバット浮き、サシアミでアジ子を狙ってみました。

西浦漁港到着は20時くらいで、周りは意外にも釣り人が多い。
みんな狙いはサビキでアジ(アジ子)です。
私もすぐに釣りを開始。
すぐにヒット!ソリッド浮きが気持ちよく入って気持ちがイイですね。

上がってくれば15センチを超えるアジ子。
ただ、本当は10センチにも満たないアジ子が良いのですが・・・・・・

前半は大きいサイズですが後半は理想のアジ子が釣れて満足。
ですが、2時間も過ぎた位から全く当たりが無くなって・・・・・・face07
結局、写真の数に少しプラス位の釣果でした。

相変わらずネコが多くて何匹か差し入れしてあげました。  

Posted by yas at 16:05Comments(0)家族
レンサ