さぽろぐ

アウトドアー  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


渡り歩く釣り人生

渡り歩く釣り人生

釣り新聞を見れば乗っ込みチヌや
イカなどの記事が所狭しと載っている。

私も若い頃は磯や遠征など好き放題
行ってたのも昔の話。

広島、岡山、島根、福岡と渡り歩いて(仕事で)
いろいろな所で釣りをしたもんでした。

今では家庭に追われて一人磯に行けなくなり
家族で釣りに行くことがほとんど。

楽しいけれどなかなか釣れないことが多い。
道具も少し古いが十分、使える物ばっかし有るし
竿は10本も有ってこんなに必要か?くらい持っている。

長男に広島でチヌを釣りに行くんだ!と
言うことで一揃い貸したんですが心配で仕方無かったが
(息子も心配だが、リール、竿がめちゃ心配でした。)
だが、チヌを釣って帰って来たのにはびっくり!

道具か?との質問に”竿が気持ち良い位曲がって楽しかった”と。
息子もチヌを刺身にして食べていた。(ちなみに秋の終わりくらい)

その前からいろんな所に連れて行ってたが友達と行って
自分だけチヌをゲット出来たことに大満足の息子。
釣果は2匹ですが。0.6でやってみたら?と言うことで
本当に0.6で釣った事にはびっくりしましたよ。

今週も何処に家族で行こうか思案中。
半夜のメバルが良いかもしれないが、服は整理して
直してしまってるし、日中の家族でアジ子かな?

どちらにせよ、家族が満足してくれる釣りが一番良いかもね
1人だけだと文句言われるし。

と、言うことで糸島か唐津方面か、北九方面か行ってみよう!


あなたにおススメの記事

タグ :家族防波堤

同じカテゴリー(家族)の記事画像
糸島市 西浦漁港にアジ子狙い
ひさしぶりに西浦漁港にアジ子釣り
ホンダリード110で走ってみた。
2度目の宝満山
福岡の宝満山に登ったぞ!
西ノ浦漁港でさかなつり
同じカテゴリー(家族)の記事
 糸島市 西浦漁港にアジ子狙い (2012-08-09 13:57)
 ひさしぶりに西浦漁港にアジ子釣り (2012-08-06 16:05)
 ホンダリード110で走ってみた。 (2012-07-26 17:21)
 2度目の宝満山 (2012-05-23 12:56)
 福岡の宝満山に登ったぞ! (2012-04-03 04:39)
 西ノ浦漁港でさかなつり (2011-11-06 03:59)

Posted by yas at 00:54│Comments(0)家族
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

レンサ
削除
渡り歩く釣り人生
    コメント(0)