2度目の宝満山
2度目の宝満山
今回2度目となる福岡県太宰府の宝満山登山。

相変わらず相棒はタンタンと階段を上がって順調な滑り出し。
それと今日は土曜日と言う事で人が多い。
今から登る人、もう、降りて来てる人などが入り乱れています。
私たちは前回、2時間で登ったから目標はこれ!

ただ、休憩は十分とってるし、食料も前回は何れ位いるのか分からず多めに
持ってきたはずなのですが、足らずに寂しい思いをしたから今回は
お菓子やおにぎりを大量に購入。
その為に休憩が多くなり2時間15分かかってしまいました。

今日も感じたのですが三郡山は2人で行ける自信がついたから
頂上で休憩後は鎖を降りて三郡方面を確認しキャンプ場を通って下山!

やはり下りは歩幅が合わず・・・・・足が痛い。

相変わらず相棒はタンタンと階段を上がって順調な滑り出し。
それと今日は土曜日と言う事で人が多い。
今から登る人、もう、降りて来てる人などが入り乱れています。
私たちは前回、2時間で登ったから目標はこれ!

ただ、休憩は十分とってるし、食料も前回は何れ位いるのか分からず多めに

持ってきたはずなのですが、足らずに寂しい思いをしたから今回は
お菓子やおにぎりを大量に購入。
その為に休憩が多くなり2時間15分かかってしまいました。


今日も感じたのですが三郡山は2人で行ける自信がついたから
頂上で休憩後は鎖を降りて三郡方面を確認しキャンプ場を通って下山!

やはり下りは歩幅が合わず・・・・・足が痛い。
Posted by yas at 12:56│Comments(0)
│家族