西ノ浦漁港でさかなつり
西ノ浦漁港でさかなつり
3人が久しぶりに揃った事で西ノ浦漁港に行ってみた。
土曜日と言う事で釣り人は多い。
潮も長潮だからイマイチ・・・・ですがヘチを見ればアジ子・イワシ・メバル・etcが確認できる。

今回、サビキと浮き釣り・生き餌釣りと3班に別れて釣りを開始。
さすがではないが早速、アジ子がサビキとうき釣りに掛かってきた。
私は新鮮なアジ子を掛けて生き餌釣りを始める。
サビキと浮き釣りにはイワシ・メバルがヒットし始めた。メバルは相変わらず10センチくらいでイワシは5,6センチか。
キラキラ☆彡輝いて綺麗ですがウロコがポロポロ取れて指先がバリバリになってしまった。

ふと、生き餌釣りのリールに目をやれば何か糸が出ているように感じるが・・・・・?
そのままほっといて一服してたらやっぱりおかしい?って思い巻いてみれば????

なんとタコが掛かっていました。チヌ針4号が見事に掛かってます。
いや〜!ビックリ。
またしてもエイかと思ってたんですが良かったです。
今回の釣果はメバル多数・アジ子多数・タコとイワシ多数と言う結果でした。
土曜日と言う事で釣り人は多い。
潮も長潮だからイマイチ・・・・ですがヘチを見ればアジ子・イワシ・メバル・etcが確認できる。

今回、サビキと浮き釣り・生き餌釣りと3班に別れて釣りを開始。
さすがではないが早速、アジ子がサビキとうき釣りに掛かってきた。

私は新鮮なアジ子を掛けて生き餌釣りを始める。
サビキと浮き釣りにはイワシ・メバルがヒットし始めた。メバルは相変わらず10センチくらいでイワシは5,6センチか。
キラキラ☆彡輝いて綺麗ですがウロコがポロポロ取れて指先がバリバリになってしまった。


ふと、生き餌釣りのリールに目をやれば何か糸が出ているように感じるが・・・・・?
そのままほっといて一服してたらやっぱりおかしい?って思い巻いてみれば????


なんとタコが掛かっていました。チヌ針4号が見事に掛かってます。
いや〜!ビックリ。
またしてもエイかと思ってたんですが良かったです。
今回の釣果はメバル多数・アジ子多数・タコとイワシ多数と言う結果でした。
Posted by yas at 03:59│Comments(0)
│家族