さぽろぐ

アウトドアー  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


風の中糸島の福の浦から西浦へ

風の中糸島の福の浦から西浦へ

早朝6時!
家の方は風は無しで天気も良好。
天気予報は北風が吹くと出ていたが海ではどうか心配だがとりあえず出発。
風の中糸島の福の浦から西浦へ
食料・エサを補給し最初に西浦に来たが案の定風が強い。
諦めて船越へ行くがやはりダメ。福の浦に行ってみるがダメ。仕方なく峠を越えて芥屋に。
どんな時も釣り人が絶えない芥屋漁港もこの日は0人!
風も当然、強く諦めて二見ヶ浦で遊んで写真撮って帰ろうかと思ったが
風の中糸島の福の浦から西浦へ
芥屋と福の浦間の峠で池が有ったのを思い出して
この時期はバスも難しいが青虫も余った事だし
のべ竿を使ってやってみました。
風の中糸島の福の浦から西浦へ
上の電線にもワームがアチラコチラと引っかかっている。
いる事は間違いないみたいだが、寒いし風も強いしダメもとでやってみたがダメでした。

暖かい春先からはここも釣れるんでしょうね。
ギルはもちろんでしょうがフナもいるのでしょうか?

まあ~。
早く暖かくなってほしいもんです。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(防波堤)の記事画像
寒い((((;゚Д゚))))糸島・西浦漁港。
久しぶりの志賀島漁港へ
西ノ浦漁港でアジ子釣り
志賀島・弘へカレイ狙ってみました。
カレイが釣れた志賀島・弘漁港
お久~の糸島へ釣り
同じカテゴリー(防波堤)の記事
 寒い((((;゚Д゚))))糸島・西浦漁港。 (2012-01-29 16:05)
 久しぶりの志賀島漁港へ (2011-10-11 15:44)
 西ノ浦漁港でアジ子釣り (2011-09-23 02:53)
 志賀島・弘へカレイ狙ってみました。 (2011-02-28 23:15)
 カレイが釣れた志賀島・弘漁港 (2011-02-14 18:22)
 お久~の糸島へ釣り (2010-11-09 10:56)

Posted by yas at 17:36│Comments(0)防波堤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

レンサ
削除
風の中糸島の福の浦から西浦へ
    コメント(0)