広島のつり2
広島のつり2
ここは息子と随分、通った(ハマッタ)ことがあります。
レンタルで足こぎボートを借り、
交代で各ポイントを回り攻めまくった所なんですよね。
ですが、エレキで回っている人には敵わない!
チャリンコの様なボートでは範囲も
限られ、夏なんかは汗びっしょりですよ。
それでも息子と必死に擬餌を入れ替えながらも、
それなりの釣果は上がりました。
ダントツはブルーギル!大きいが釣れ過ぎて困った時もありましたが、
もの凄く臭い!たまらん。けれど
釣れない時は、期待させてくれるブルーギルでもあったんです。
ルアーの3本針がくちびるに引っかかっているのを見た時は
びっくりしました。結構、”口が大きいんだ”と。
バスの釣果もせいぜい30cmがやっとでしたが、
写真なんかみると50cmなんか
いっぱい釣れてるんですよね。うらやましい限りです。
底を釣れば寝掛りするし、際に投げれば木に引っかかるで大変でした。
野球をやっていたんで、コントロールは良いつもりでしたが、
全然、使えない状態です。
また、湖上で噴水が上がる所があるんですよ。
近くまで行って見たりすると結構怖い感じがします。
よく、何の為か分かりませんが湖上にブイと言うか、浮き島と言うか
そこに上がって休憩や、得意の青虫で浮き釣りなど(邪道ですが)
楽しませてもらいました。
浮き下も1mくらいで一発で掛るんです。
腕もありますが、虫はてき面です。息子も一発でGET!
本当はルアーで来て欲しいのですが・・・・・
一度だけ、水が少ない時に土手伝いに入って、
これも虫ですが、1.5号の竿が
折れそうな位の魚(鯉?何かわからない)が釣れた時はびっくり!
格好悪いけど、タモ網持って来てたのですくっちゃいました。
当然、リリースしましたよ。
今頃の弥栄ダムは釣れてるんでしょうか?
釣れているでしょうね。中国地方では有名な所だし。
レンタルで足こぎボートを借り、
交代で各ポイントを回り攻めまくった所なんですよね。
ですが、エレキで回っている人には敵わない!
チャリンコの様なボートでは範囲も
限られ、夏なんかは汗びっしょりですよ。
それでも息子と必死に擬餌を入れ替えながらも、
それなりの釣果は上がりました。
ダントツはブルーギル!大きいが釣れ過ぎて困った時もありましたが、
もの凄く臭い!たまらん。けれど
釣れない時は、期待させてくれるブルーギルでもあったんです。
ルアーの3本針がくちびるに引っかかっているのを見た時は
びっくりしました。結構、”口が大きいんだ”と。
バスの釣果もせいぜい30cmがやっとでしたが、
写真なんかみると50cmなんか
いっぱい釣れてるんですよね。うらやましい限りです。
底を釣れば寝掛りするし、際に投げれば木に引っかかるで大変でした。
野球をやっていたんで、コントロールは良いつもりでしたが、
全然、使えない状態です。
また、湖上で噴水が上がる所があるんですよ。
近くまで行って見たりすると結構怖い感じがします。
よく、何の為か分かりませんが湖上にブイと言うか、浮き島と言うか
そこに上がって休憩や、得意の青虫で浮き釣りなど(邪道ですが)
楽しませてもらいました。
浮き下も1mくらいで一発で掛るんです。
腕もありますが、虫はてき面です。息子も一発でGET!
本当はルアーで来て欲しいのですが・・・・・
一度だけ、水が少ない時に土手伝いに入って、
これも虫ですが、1.5号の竿が
折れそうな位の魚(鯉?何かわからない)が釣れた時はびっくり!
格好悪いけど、タモ網持って来てたのですくっちゃいました。
当然、リリースしましたよ。
今頃の弥栄ダムは釣れてるんでしょうか?
釣れているでしょうね。中国地方では有名な所だし。
タグ :バス
夜釣りで白水大池公園にブラックバス狙い
春日市惣利池 バス釣り
ブラックバスの夜釣り 春日市白水大池公園
もう一度、春日市白水大池公園へ
春日市白水大池公園・排水口でブラックバス
春日市白水大池公園、取水塔でバス釣り
春日市惣利池 バス釣り
ブラックバスの夜釣り 春日市白水大池公園
もう一度、春日市白水大池公園へ
春日市白水大池公園・排水口でブラックバス
春日市白水大池公園、取水塔でバス釣り
Posted by yas at 20:26│Comments(0)
│ブラックバス