GENTOS PATORIO 8 GP-8 面照射タイプ

yas

2011年12月15日 22:56

魚釣りで夜釣りと言えば懐中電灯(要は電気)昔は豆球で単一を4本、腰に付けてやってた!!!
軽量でも単三4本入れて明るいが消費が激しく下手をすれば電池がすぐに無くなってしまってた。

ところが最近はLEDが発達し少し前までは高かったが今では大分手頃になってきてます。
そこで今回はGENTOSジェントスのライトを多数ネットで購入したので、その性能を紹介します。

ただ、これは私の感想なのでそこは宜しくお願い致します。

GENTOS PATORIO 8 GP-8
※大きさはリップを置いているからだいたい分かると思います。
単三を1本使用。
  アルミ製でホルダーが付いていて、腰に引っ掛けられて便利です。
 明るさは大 中 点滅の3種類。どちらかと言えば面照射です。
 スプリングとフックは海で落としたりしないように自分で付けています。
  電池の寿命点けっぱなしでも3時間は持つのではないでしょうか。
 
※私はエネループを10本位予備で持って行ってます。

なぜ?そんなに?ですか〜って。
順次説明していきますが、何だかんだで5種類のジェントスを持って行くんです。
LEDは最高です。特にジェントスのライトは良いです私はオススメします。

関連記事